INDEX

国の財政を見てみよう

1年間に得た国の収入を「歳入」、支出を「歳出」といい、
国や地方公共団体が行う経済活動を「財政」といいます。
先生犬のキャラクター
2025年度(令和7年度)予算の国の一般会計歳出
115.2兆円は、主に
①社会保障、②国債費、③地方交付税交付金等に使われており、
これらで約3/4を占めています。
2025年度(令和7年度)予算の国の一般会計歳入
115.2兆円は、税収等と公債金(借金)で構成されています。
現在の財政状況
税収等では歳出全体の約2/3しか賄えておらず、
残りの約1/3は公債金(借金)に依存しています。

この借金の返済には将来世代の税収等が充てられることになるため、
将来世代へ負担を先送りしていることになります。